五省会では、看護師・介護福祉士を目指して勉強する学生を対象に、奨学金を貸与しています。奨学金制度をぜひご利用ください。詳しくは、奨学金制度のご案内ページへ
募集要項
勤務地
- 西能病院
- 西能みなみ病院
業務内容
・急性期病院(西能病院:夜勤なし)での看護補助業務
・療養型病院(西能みなみ病院:夜勤あり)での看護補助業務
いずれも食事、入浴の介助、シーツ交換 等
給与
支給基準 - 189,700円 より (短大卒基準、固定手当・夜勤手当4回分含む)
モデル賃金 - 217,300円 (職歴10年、固定手当・夜勤手当4回分含む)
各種手当
教育研修手当:3,500円、夜勤手当:10,000円/回、通勤費(~26,000円)、保育料補助手当(保育料の3割分を補助) 等
昇給賞与
昇給-年1回(10月)、賞与-年2回(約4.3ヶ月)
休日
年間110日
休暇等
- 記念日休暇(年1回1日を任意に設定)
- リフレッシュ休暇(2年目以降の職員に、連続5日程度の休暇を支給)
- 慶弔休暇等、年次有給休暇、育児・介護休業(H29年度育児休業取得率100%)
- 看護(介護)休暇・短時間勤務制度
その他待遇
各種保険加入、退職金制度、確定拠出年金制度、制服貸与(クリーニングあり)、慶弔・傷病見舞金、互助会(各種レクリエーション等)、職員旅行(年1回、海外あり)、提携保育園あり、夜勤者健診(年2回実施)、育児休業復帰支援制度、特別有給休暇制度(時効有給休暇をボランティア参加や私傷病療養など特定の事由に利用できる制度)
体制
[西能病院 / 整形外科センター西能クリニック 合算]
人 員 : 看護師 – 82名、准看護師 – 7名、看護補助 / 介護職員 – 8名
施設基準 : 7対1入院基本料(3病棟 50床)、地域包括ケア病棟(2病棟 47床)
[西能みなみ病院]
人 員 : 看護師 – 33名、准看護師 – 4名、介護福祉士 – 19名、看護補助 / 介護職員 – 3名
施設基準 : 療養病棟入院基本料1(3病棟 48床)、療養病棟入院基本料1(2病棟 40床)
[介護老人保健施設 みどり苑]
人 員 : 看護師 – 9名、准看護師 – 5名、介護福祉士 – 38名、看護補助 / 介護職員 – 10名
施設基準 : 介護老人保健施設サービス費(Ⅰ)(一般棟 60床、認知症専門棟 40床)
勤務地
- 西能病院
- 整形外科センター西能クリニック
- 西能みなみ病院
- 介護老人保健施設みどり苑
法人内4施設のいずれか
業務内容
急性期・療養型病院・老健における看護業務
給与
支給基準① - 256,000円 より (3年制専門卒基準、固定手当・夜勤手当4回分含む)
支給基準② - 259,600円 より (大卒基準、固定手当・夜勤手当4回分含む)
モデル賃金 - 297,300円 (職歴10年、固定手当・夜勤手当4回分含む)
各種手当
職務手当:6,000円、教育研修手当:3,500円、夜勤手当:13,000円/回、通勤費(~26,000円)、保育料補助手当(保育料の3割分を補助) 等
昇給賞与
昇給-年1回(10月)、賞与-年2回(約4.3ヶ月)
休日
年間110日
休暇等
- 記念日休暇(年1回1日を任意に設定)
- リフレッシュ休暇(2年目以降の職員に、連続5日程度の休暇を支給)
- 慶弔休暇等、年次有給休暇、育児・介護休業(H29年度育児休業取得率100%)
- 看護(介護)休暇・短時間勤務制度
その他待遇
各種保険加入、退職金制度、確定拠出年金制度、制服貸与(クリーニングあり)、慶弔・傷病見舞金、互助会(各種レクリエーション等)、職員旅行(年1回、海外あり)、提携保育園あり、夜勤者健診(年2回実施)、育児休業復帰支援制度、特別有給休暇制度(時効有給休暇をボランティア参加や私傷病療養など特定の事由に利用できる制度)
体制
[西能病院 / 整形外科センター西能クリニック 合算]
人 員 : 看護師 – 82名、准看護師 – 7名、看護補助 / 介護職員 – 8名
施設基準 : 7対1入院基本料(3病棟 50床)、地域包括ケア病棟(2病棟 47床)
[西能みなみ病院]
人 員 : 看護師 – 33名、准看護師 – 4名、介護福祉士 – 19名、看護補助 / 介護職員 – 3名
施設基準 : 療養病棟入院基本料1(3病棟 48床)、療養病棟入院基本料1(2病棟 40床)
[介護老人保健施設 みどり苑]
人 員 : 看護師 – 9名、准看護師 – 5名、介護福祉士 – 38名、看護補助 / 介護職員 – 10名
施設基準 : 介護老人保健施設サービス費(Ⅰ)(一般棟 60床、認知症専門棟 40床)
勤務地
- 介護老人保健施設みどり苑
業務内容
老健における看護業務
給与
支給基準① - 207,800円より (高卒基準、固定手当・夜勤手当4回分含む)
支給基準② - 214,400円より (2年制専門卒基準、固定手当・夜勤手当4回分含む)
モデル賃金 - 245,200円 (職歴10年、固定手当・夜勤手当4回分含む)
各種手当
職務手当:3,000円、教育研修手当:3,500円、夜勤手当:12,000円/回、通勤費(~26,000円)、保育料補助手当(保育料の3割分を補助) 等
昇給賞与
昇給-年1回(10月)、賞与-年2回(約4.3ヶ月)
休日
年間110日
休暇等
- 記念日休暇(年1回1日を任意に設定)
- リフレッシュ休暇(2年目以降の職員に、連続5日程度の休暇を支給)
- 慶弔休暇等、年次有給休暇、育児・介護休業(H29年度育児休業取得率100%)
- 看護(介護)休暇・短時間勤務制度
その他待遇
各種保険加入、退職金制度、確定拠出年金制度、制服貸与(クリーニングあり)、慶弔・傷病見舞金、互助会(各種レクリエーション等)、職員旅行(年1回、海外あり)、提携保育園あり、夜勤者健診(年2回実施)、育児休業復帰支援制度、特別有給休暇制度(時効有給休暇をボランティア参加や私傷病療養など特定の事由に利用できる制度)
体制
[西能病院 / 整形外科センター西能クリニック 合算]
人 員 : 看護師 – 82名、准看護師 – 7名、看護補助 / 介護職員 – 8名
施設基準 : 7対1入院基本料(3病棟 50床)、地域包括ケア病棟(2病棟 47床)
[西能みなみ病院]
人 員 : 看護師 – 33名、准看護師 – 4名、介護福祉士 – 19名、看護補助 / 介護職員 – 3名
施設基準 : 療養病棟入院基本料1(3病棟 48床)、療養病棟入院基本料1(2病棟 40床)
[介護老人保健施設 みどり苑]
人 員 : 看護師 – 9名、准看護師 – 5名、介護福祉士 – 38名、看護補助 / 介護職員 – 10名
施設基準 : 介護老人保健施設サービス費(Ⅰ)(一般棟 60床、認知症専門棟 40床)