五省会では、看護師・介護福祉士を目指して勉強する学生を対象に、奨学金を貸与しています。奨学金制度をぜひご利用ください。詳しくは、奨学金制度のご案内ページへ
福祉・介護機器を適切に活用することで利用者自身の自立を引き出し、介護職員の身体に負担の少ない介護技術の普及を、積極的に取り組む拠点となる施設に指定されたものです。
ご利用者にも職員にも優しい施設となることを目標に、今後も頑張っていきます。
平成29年度腰痛予防対策推進福祉施設に指定されました
みどり苑は、富山県社会福祉協議会から「新人介護職員指導体制整備モデル事業」において、平成25年度のモデル施設に認定されました。就業後3年未満の介護職員の指導に意欲的に取り組んでいる施設として、地域の施設と連携し新人育成に注力いたします。
募集要項
勤務地
- 介護老人保健施設みどり苑
業務内容
介護老人保健施設における介護業務
- 食事、入浴の介助
- シーツ交換 等
給与
支給基準 - 189,700円 より (短大卒基準、固定手当・夜勤手当4回分含む)
モデル賃金 - 217,300円 (職歴10年、固定手当・夜勤手当4回分含む)
各種手当
教育研修手当:3,500円、夜勤手当:10,000円/回、通勤費(~26,000円)、保育料補助手当(保育料の3割分を補助) 等
休日
年間110日
休暇等
- 記念日休暇(年1回1日を任意に設定)
- リフレッシュ休暇(2年目以降の職員に、連続5日程度の休暇を支給)
- 慶弔休暇等、年次有給休暇、育児・介護休業(2017年度育児休業取得率100%)
- 看護(介護)休暇・短時間勤務制度
その他待遇
各種保険加入、退職金制度、確定拠出年金制度、制服貸与(クリーニングあり)、慶弔・傷病見舞金、互助会(各種レクリエーション等)、職員旅行(年1回、海外あり)、提携保育園あり、夜勤者健診(年2回実施)、育児休業復帰支援制度、特別有給休暇制度(時効有給休暇をボランティア参加や私傷病療養など特定の事由に利用できる制度)
体制
[西能病院 / 整形外科センター西能クリニック 合算]
人 員 : 看護師 – 82名、准看護師 – 7名、看護補助 / 介護職員 – 8名
施設基準 : 7対1入院基本料(3病棟 50床)、地域包括ケア病棟(2病棟 47床)
[西能みなみ病院]
人 員 : 看護師 – 33名、准看護師 – 4名、介護福祉士 – 19名、看護補助 / 介護職員 – 3名
施設基準 : 療養病棟入院基本料1(3病棟 48床)、療養病棟入院基本料1(2病棟 40床)
[介護老人保健施設 みどり苑]
人 員 : 看護師 – 9名、准看護師 – 5名、介護福祉士 – 38名、看護補助 / 介護職員 – 10名
施設基準 : 介護老人保健施設サービス費(Ⅰ)(一般棟 60床、認知症専門棟 40床)
備考欄
- 無資格の方の応募も可能です
- 半日職場体験を行っております。お気軽にお問い合わせください。
勤務地
- その他
五省会保育施設(富山市有沢)
※西能病院より車で2分程度
業務内容
企業内保育所として、主に五省会職員向け3歳未満児(0歳~2歳児)の保育業務全般
給与
短大卒 165,800円~ (短大卒基準、固定手当含む)
モデル賃金 - 203,200円 (職歴10年査定、固定手当含む)
各種手当
職務手当:6,000円 、教育研修手当:3,500円、通勤費(~26,000円)、保育料補助手当(他施設利用の場合、保育料の3割分を補助) 等
昇給賞与
昇給-年1回(10月)、賞与-年2回(約4.3ヶ月)
休日
年間110日
休暇等
記念日休暇(年1回1日を任意に設定)
リフレッシュ休暇(2年目以降の職員に、連続5日程度の休暇を支給)
慶弔休暇等、年次有給休暇、育児・介護休業(2019年度育児休業取得率100%)
看護(介護)休暇・短時間勤務制度
その他待遇
各種保険加入、退職金制度、確定拠出年金制度、慶弔・傷病見舞金、互助会(各種レクリエーション等)、職員旅行(年1回、海外あり)、提携保育園(3歳以上)あり、夜勤者健診(年2回実施)、育児休業復帰支援制度、特別有給休暇制度(時効有給休暇をボランティア参加や私傷病療養など特定の事由に利用できる制度)
備考欄
★★パートについても募集しています★★
【勤務時間】
8:00~18:30のうちご相談
【時給】
900円~1,200円(勤務貢献、経験等により査定します)
【勤務日】
週2日以上(土曜日・祝日対応可能な方歓迎)
※勤務日、勤務時間はご相談に応じて柔軟に対応します。
お気軽にお問い合わせください。
勤務地
- 介護老人保健施設みどり苑
業務内容
介護老人保健施設における介護業務
給与
支給実績 - 209,800円より (短大卒基準、固定手当・夜勤手当4回分含む)
モデル賃金 - 240,800円 (職歴10年、固定手当・夜勤手当4回分含む)
各種手当
職務手当:6,000円 、教育研修手当:3,500円、夜勤手当:11,000円/回、通勤費(~26,000円)、保育料補助手当(保育料の3割分を補助) 等
昇給賞与
昇給-年1回(10月)、賞与-年2回(約4.3ヶ月)
休日
年間110日
休暇等
- 記念日休暇(年1回1日を任意に設定)
- リフレッシュ休暇(2年目以降の職員に、連続5日程度の休暇を支給)
- 慶弔休暇等、年次有給休暇、育児・介護休業(2017年度育児休業取得率100%)
- 看護(介護)休暇・短時間勤務制度
その他待遇
各種保険加入、退職金制度、確定拠出年金制度、制服貸与(クリーニングあり)、慶弔・傷病見舞金、互助会(各種レクリエーション等)、職員旅行(年1回、海外あり)、提携保育園あり、夜勤者健診(年2回実施)、育児休業復帰支援制度、特別有給休暇制度(時効有給休暇をボランティア参加や私傷病療養など特定の事由に利用できる制度)
体制
[西能病院 / 整形外科センター西能クリニック 合算]
人 員 : 看護師 – 82名、准看護師 – 7名、看護補助 / 介護職員 – 8名
施設基準 : 7対1入院基本料(3病棟 50床)、地域包括ケア病棟(2病棟 47床)
[西能みなみ病院]
人 員 : 看護師 – 33名、准看護師 – 4名、介護福祉士 – 19名、看護補助 / 介護職員 – 3名
施設基準 : 療養病棟入院基本料1(3病棟 48床)、療養病棟入院基本料1(2病棟 40床)
[介護老人保健施設 みどり苑]
人 員 : 看護師 – 9名、准看護師 – 5名、介護福祉士 – 38名、看護補助 / 介護職員 – 10名
施設基準 : 介護老人保健施設サービス費(Ⅰ)(一般棟 60床、認知症専門棟 40床)
備考欄
- 半日職場体験を行っております。お気軽にお問い合わせください。
主任介護支援専門員/介護支援専門員
只今、主任介護支援専門員/介護支援専門員の募集は行っておりません。