羽根公民館で「介護福祉士の手による効果~今だからこそ、大切にしたい”触れる”こと~」セミナーを開催しました!
12月8日(木)羽根公民館で地域交流セミナー「介護福祉士の手による効果~今だからこそ、大切にしたい”触れる”こと~」を開催いたしました。
みどり苑 東山菜々介護福祉士よりタッチケアについてハンドマッサージの実演を含めてお話いたしました。
手を当てる、撫でるなどの皮膚刺激は幸せホルモンと呼ばれる「オキシトシン」の分泌を促し、安心感を与え、リラックス効果につながります。ハンドマッサージは介護の現場でも利用者さんと向き合い、コミュニケーションと癒しの時間として大切にしています。

