五省会地域連携室

五省会地域連携室は
地域の皆さまと医療・介護を結ぶ架け橋

五省会地域連携室は、地域に根ざした医療・介護・福祉サービスを提供するために、かかりつけ医やケアマネジャー、病院、介護施設と密に連携し協働しています。
あわせて、利用者さまの病気になることで生じる不安や問題に対する窓口として、医師や看護師、医療と介護のスタッフが協力しご支援することで、医療から介護への切れ目のないサービスを提供できるよう努力しています。

五省会地域連携室お問い合わせ窓口一覧

スタッフ紹介

施設名住所TEL・FAX

お問い合わせメールフォーム
西能病院〒930-0866
富山市高田70番地
076-422-2207
(地域連携室直通)
FAX: 076-422-2257
(地域連携室直通)
整形外科センター西能クリニック〒930-0866
富山市高田71番地1
076-422-2207
(地域連携室直通)
FAX: 076-422-2257
(地域連携室直通)
西能みなみ病院〒939-8252
富山市秋ヶ島145番地1
076-428-2265
(地域連携室直通)
FAX: 076-428-5374
(地域連携室直通)
介護老人保健施設 みどり苑〒939-8252
富山市秋ヶ島146番地1
076-428-5565(代表)
FAX: 076-428-5590
※メールでのお問い合わせは、各施設ウェブサイトのメールフォームよりお願いします。

例えばこんなときに……

  • 入所、入院の相談
  • 退院、退所についての不安
  • 転院の相談
  • 医療費、生活費の心配
  • 介護保険や身体障害者手帳などの社会福祉制度について

ある日の相談室にて……

「お困りのことはございますか?」「自宅で車椅子生活ができるかしら?」
「介護保険のサービスなど、利用してみませんか?初めてのことで、不安もあると思いますが、一緒に考えていきましょう。」
  • 相談の秘密は厳守します。
  • 相談は無料です。

法人内連携について

五省会地域連携室では、五省会の各施設の情報共有のために定期的に会議を開催しています。
また、スタッフの技術・知識向上のために事例検討等を行う勉強会も開催しています。

地域連携室勉強会
月1回の事例検討会
地域連携室会議写真
全施設合同で行う地域連携会議

スタッフ紹介

五省会地域連携室には、医師1名、社会福祉士(ソーシャルワーカー)9名が所属しています。

地域連携室長

医師

さいのう たけし

西能 健

西能病院・整形外科センター西能クリニック

地域連携室主任

社会福祉士

すぎもり ゆうすけ

杉森 佑輔

懇切丁寧に対応させていただきます。お気軽にご相談ください。

社会福祉士

よしだ めぐみ

吉田 萌

皆様が安心できる生活を一緒に考えます。

社会福祉士

うえの まゆ

植野 真由

皆様が安全安心で、たのしく生活できるよう、たくさんお話しましょう!

社会福祉士

まえかわ まい

前川 舞

気軽に何でもご相談ください。お手伝いします。

西能みなみ病院

地域連携室リーダー

社会福祉士

さいとう みほ

齋藤 美穂

真心を込めて、笑顔で対応します!

社会福祉士

いわくら きくこ

岩峅 貴久子

皆様が安心して頂けるよう、親切・丁寧な対応を心掛けています。

社会福祉士

くわはら まき

桑原 真希

患者さん、ご家族の立場で相談支援を行います!

介護老人保健施設 みどり苑

地域連携室主任

社会福祉士

よこい かつとし

横井 勝聡

気になること・心配なこと、ご相談ください。

社会福祉士

ひろさか ひろなお

廣坂 洸直

患者さん・ご家族のお気持ちに寄り添って相談支援を行います

社会福祉主事

いしい みお

石井 澪

安心して相談していただけるよう、努めていきます。よろしくお願いします。