“食べる”を支える『食楽外来(嚥下外来)』

こんな症状はありませんか?

☑最近食べづらい、飲み込みづらい
☑飲み物、唾液でもむせる時がある
☑食事中にむせることが増えた
☑胸に食べ物が残る、つまった感じがする

一つでも当てはまる方へ
それは、“摂食嚥下障害”の可能性があります!
小さな違和感、見逃さないで!!食べる力を守るために今できることを。

当院の『食楽外来』の強み
◇VE(嚥下内視鏡検査)で詳しく観察・評価
 鼻から細い(直径2.9㎜)ファイバースコープを挿入し、飲み込みの状態を正確に確認できます
◇言語聴覚士3名在籍
 お一人おひとりに合わせたリハビリテーション、機能改善支援を行います
◇多職種チームでサポート
 医師・言語聴覚士・看護師・管理栄養士が連携し、栄養食事指導を含めた診療体制を整えています

「食べる」は、人生の「楽しみ」
ずっと美味しく口から食べ続けるために、気になる症状がある方、ご家族が心配な方は、ぜひ一度ご相談ください。

【診療受付時間】毎週金曜 午後1時半~3時半
【担当医師】内科 岩田安弘医師(呼吸器内科専門医)
【お問い合わせ】076-428-2373

食楽外来リーフレットは、こちら

お知らせ一覧へ